テレビボードは収納力とサイズがポイント!選び方や設置についてわかりやすく解説します

テレビボードは収納力とサイズがポイント!選び方や設置についてわかりやすく解説します

テレビボードの購入を検討していて、好みのデザインやレイアウトのものが見つからないという方もいるのではないでしょうか。テレビボードはテレビを置くだけでなく収納家具としても使用できるため、サイズや収納力も加味して選ぶとよいでしょう。

そこでこの記事では、テレビボードの選び方や設置する際の注意点についてご紹介します。将来的なレイアウトの変更も想定しながら長く使用できるテレビボードを見つけましょう。

無料

関連資料を無料でご利用いただけます

SSシステム
カタログダウンロード

テレビボードを選ぶポイントは?

テレビボードを選ぶポイントは?

スペースに合った資材と道具がそろえば、クローゼットや洗面所などさまざまな場所に可動棚を設置できます。ここではデッドスペースを少しでも有効活用するための設置方法をチェックしましょう。6つの利用シーンに分けて、具体的な活用方法や収納アイデアを解説します。

さまざまなテレビボードがある中で、設置環境に合ったものを選ぶことは容易ではありません。サイズで選ぶとデザインや収納力が希望に合わなかったり、デザインで選ぶと満足のいくレイアウトができなかったりするケースもあるでしょう。設置場所やサイズ、収納力・レイアウト・デザイン性という視点から、テレビボードの選び方を解説します。

設置する場所とサイズ感

テレビボードはテレビを置くという性質上、多くの場合は壁面に設置します。壁面といっても、部屋の端ではテレビの画面が見えにくい場合があります。実際に設置してからテレビの向きを大きく変えなくても済むように、ダイニングテーブルやソファーからテレビの正面が見える位置に設置することを想定するとよいでしょう。

テレビのサイズが大きい場合には、テレビボードはテレビと同じかそれ以上の幅にすると安定感があり自然です。テレビボードのサイズ感も加味して、壁面のレイアウトを変える計画も立てておきましょう。

収納の多さ

テレビボードの機能として重要なことは、テレビを適切な位置に置けることと、十分な収納力があることです。テレビに関連するもの、たとえば各種プレイヤーやゲーム機などを収納できると便利に使えます。

テレビボードをリビングルームに設置するなら、テレビを見ながら使う日用品を入れて置ける収納力があるとさらに使い勝手がよいでしょう。一般的には、以下のようなものを収納することが考えられます。

  • DVD・ブルーレイプレイヤー、音楽や映画などのソフト
  • ゲーム機やゲームソフト
  • 取扱説明書や保証書などの書類
  • 電子機器のケーブル類
  • ペンやノートなどの文房具

レイアウトを変更できるかどうか

収納力も加味するとテレビボードのサイズは大きくなり、壁面を大きく使う収納家具という見方もできます。テレビボードのサイズや重さによっては、簡単に移動できないケースもあることは覚えておきましょう。

家族構成や部屋の用途が変わった場合、テレビボードの用途も変わるケースがあります。例えば、その部屋でテレビが不要になれば代わりにオーディオプレイヤーを置く場所として使うことも考えられるでしょう。

テレビボードに求める機能が変わった場合にも、レイアウトを変更して有効活用できれば買い換える必要もありません。将来的な用途の変化も考えながら、長く使用できるテレビボードを選びましょう。

デザイン性

テレビは比較的大きな家電であり、テレビボードとあわせれば存在感があります。テレビを視聴していない時間でも部屋の印象に影響するため、テレビボードのデザインは重要です。設置する壁面や床との色、質感の兼ね合いなどを考えて、インテリアとして自然で、納得できるデザインかどうかも意識しましょう。

たとえば、テレビやテレビボードの黒を差し色として、部屋を白やグレーで統一するとシックな印象にできます。木目調のテレビボードと和風な壁紙を組み合わせれば、部屋に統一感がでるでしょう。テレビやテレビボードが大きいほど部屋の印象に大きく影響するため、インテリア全体の雰囲気も意識することが重要です。

テレビボードを設置する際に注意したいこと

テレビボードを設置する際に注意したいこと

テレビボードは、テレビや収納物に合わせた大きさや耐荷重が必要です。サイズが大きければよいわけでもなく、限られたスペースへ設置できること、テレビを見やすい位置に置けることも重要です。組み立て式の場合は、組み立てやすさも重視しましょう。

居住スペースを圧迫しないか

大型のテレビを置く場合はテレビボードも大きくなりますが、大きすぎると居住スペースを圧迫するかもしれません。居住スペースを圧迫してしまっては、部屋自体の使い勝手も悪くなってしまいます。

部屋のサイズに対してテレビが大きい場合は奥行きが狭いテレビボードを選ぶなど、部屋とテレビボードの大きさのバランスを意識することもポイントです。

左右に高い家具がある場合、低い位置にテレビを置くとレイアウトのバランスが悪くなったり、圧迫感を覚えてテレビが見づらくなったりすることもあります。その場合は、高さのあるテレビボードを選択するとよいでしょう。

組み立てやすいかどうか

テレビボードは組み立て式のものも多いため、組み立てやすいものを選びましょう。簡易的な工具で組み立てられる仕様のものでも手間はかかるでしょう。DIYに慣れていないなら、ネジ締めや差し込みが甘くなりやすいため、強度面にも注意が必要です。

部品数が多い複雑なテレビボードは、見栄えもよく収納力が高い場合が多いです。しかし、部品数が多いほど組み立ては複雑になるため、なるべくシンプルな構造のものを選ぶことがおすすめです。

組み立てに失敗した場合は、ネジ締めをやり直すこともあるかもしれません。しかし、基本的にはネジの締め直しを想定していないため、やり直すほどにネジの摩擦力は弱くなります。1度の組み立てで完成させられるような、組み立てやすいものを選びましょう。

耐荷重

テレビボードはテレビを長期間にわたって支えるため、テレビを置く天板の耐荷重を確認しましょう。天板の強度が低い場合には、天板がゆがんだり壊れたりすることも考えられます。安全を確保するためにも、テレビの重さや耐荷重を把握しておくことは大切です。

組み立て式のテレビボードの場合は、ネジが締めやすくても大型テレビを支えられるほどの耐荷重がないこともあります。テレビや収納物の重量に長期間の使用でも耐えられるテレビボードを選びましょう。

可動棚SSステム-シューノ-がおすすめの理由

可動棚SSステム-シューノ-がおすすめの理由

多くのテレビボードは据え置き型となるため、設置スペースが限られることや、組み立てにくいなどの問題も考えられます。「SSシステム-シューノ-」であれば、壁面に取り付けたサポートや棚板などを組み合わせながら自由にレイアウトできます。ここでは、安全性にも配慮したSSシステム-シューノ-の魅力を解説します。

スペースに合わせて設置が可能

テレビボードを設置する際に、まず考えることは設置スペースでしょう。壁面に家具を並べている場合、テレビボードの設置スペースが十分になく、居住スペースを犠牲にしなければならないケースもあるでしょう。

SSシステム-シューノ-であれば、空いているスペースに合わせてテレビボードとしても使える棚板を設置できます。幅だけでなく奥行きや高さも選べるため、どのようなスペースでもフレキシブルに対応でき、有効活用できることが特長です。

据え置き型のテレビボードとは異なり、床面のスペースに依存しないことも魅力でしょう。床にキャスター付き収納ボックスなどを置いていても、そのままで設置できます。

自分好みのレイアウトにしやすい

多くの場合、テレビボードの高さや幅、棚板の数は決まっています。希望に合うレイアウトやデザインのものが見つからないこともあるでしょう。

SSシステム-シューノ-では、テレビや収納物の幅や奥行きに合わせたパーツを選び、好きな高さへ棚板を設置できます。複数の棚板を違う高さで設置するなど、テレビ上部のスペースも活用できるでしょう。自由度の高いレイアウトが可能です。

市販の据え置き型のテレビボードではできない高さの微調整や、収納物の変化による棚板の付け替えなど、パーツの取り外しやレイアウトの変更も簡単にできます。希望に合うテレビボードが見つからない方や、将来的にレイアウトの変更を想定している方へSSシステム-シューノ-がおすすめです。

安全性が高い

テレビボードの耐荷重が十分でないと、長期間の使用でゆがんだり壊れたりする危険性も排除できません。SSシステム-シューノ-では、安全性を重視して高い耐荷重性能を実現しており、さびにくい表面処理加工やバリ・角のない面押し加工により、金属製のパーツの耐久性や安全性も確保しています。

安心して使っていけるテレビボードをお探しなら、SSシステム-シューノ-をご検討ください。

まとめ

まとめ

テレビボードにはさまざまな種類があるものの、好みのデザインやレイアウトのものを見つけることはなかなか難しいことです。テレビボードには収納家具としての側面もあるため、どのようなものを収納するのかでも適したサイズや必要な耐荷重は異なります。

SSシステム-シューノ-であれば、壁面の空いているスペースへ自由なレイアウトで収納棚を設置できます。高い耐荷重性能から、もちろんテレビボードとしても使用可能です。フレキシブルに対応できるテレビボードを探している方や、部屋のレイアウトに悩んでいる方は、ぜひSSシステム-シューノ-をご利用ください。

商品にご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください
TEL.06-6789-1234

大阪本社 受付時間:8:30 - 17:30 (日祝・年末年始除く)