
サポート自由に棚を可動できる棚柱です
サイズ | Sシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー | ビス数 |
---|---|---|---|---|
600 | ¥390 | ¥390 | ¥390 | 4 |
1200 | ¥700 | ¥700 | ¥700 | 7 |
1820 | ¥1,000 | ¥1,000 | ¥1,000 | 10 |
NEW
コノ字型ダブルサポートサイズ | Sシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー | ビス数 |
---|---|---|---|---|
600 | ¥640 | ¥640 | ¥640 | 4 |
1200 | ¥1,050 | ¥1,050 | ¥1,050 | 7 |
1820 | ¥1,400 | ¥1,400 | ¥1,400 | 10 |
サポートの種類と選び方シングルサポートとダブルサポートを使うシーン
(シングルサポート) 独立したスパン作りや中間のたわみ防止に
独立した1スパンを作る場合、またはスパンワイドが広く、中間にブラケットを入れて補強をしたい場合は、このシングルサポートを使います。
(ダブルサポート) 連続するスパン作りの中間用に
2つ以上の連続したスパンを作る場合は、ダブルサポートを使います。
取り付け時有効寸法・推奨タッピング
柱のみ |
---|
SS0-ST□ サイズ65 |
![]() |
柱 + プラスターボード使用時 |
---|
SS0-ST□ サイズ65 |
![]() |
下地合板 + プラスターボード使用時 |
---|
SS0-ST□ サイズ50 |
![]() |
柱 + 下地合板 + プラスターボード使用時 |
---|
SS0-ST□ サイズ65 |
![]() |
サポートキャップサポートの上下両端の保護キャップです
サイズ | シルバー | アイボリー | ダークグレー |
---|---|---|---|
50 | ¥260 | ¥200 | ¥260 |
65 | ¥270 | ¥210 | ¥270 |
NEW
サポートキャップビスセット(コノ字型ダブル19用)サイズ | シルバー | アイボリー | ダークグレー |
---|---|---|---|
50 | ¥350 | ¥290 | ¥350 |
65 | ¥360 | ¥300 | ¥360 |
サポートタッピングビスサポートを取り付ける専用ビスです
サイズ | ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
50 | ¥75 | ¥120 | ¥120 |
65 | ¥85 | ¥130 | ¥130 |
サイズ | ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
50 | ¥130 | ¥200 | ¥200 |
65 | ¥150 | ¥230 | ¥230 |
サイズ | ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
50 | ¥180 | ¥270 | ¥270 |
65 | ¥200 | ¥300 | ¥300 |
サイズ | ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
50 | ¥690 | ¥1,050 | ¥1,050 |
65 | ¥780 | ¥1,200 | ¥1,200 |
木棚ブラケット木棚を乗せて受ける腕金具です
呼び名 | マットシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー | 1棚あたり安全目安荷重 SS2-SSF-11 |
---|---|---|---|---|
150 | ¥500 | ¥500 | ¥500 | 36kg |
200 | ¥580 | ¥580 | ¥580 | 36kg |
250 | ¥680 | ¥680 | ¥680 | 36kg |
300 | ¥760 | ¥760 | ¥760 | 53kg |
350 | ¥840 | ¥840 | ¥840 | 46kg |
400 | ¥920 | ¥920 | ¥920 | 41kg |
450 | ¥1,120 | ¥1,120 | ¥1,120 | 42kg |
木棚ブラケット(中間用)中間サポート用ブラケットです
呼び名 | マットシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
150 | ¥250 | ¥250 | ¥250 |
200 | ¥290 | ¥290 | ¥290 |
250 | ¥340 | ¥340 | ¥340 |
300 | ¥380 | ¥380 | ¥380 |
350 | ¥420 | ¥420 | ¥420 |
400 | ¥460 | ¥460 | ¥460 |
450 | ¥560 | ¥560 | ¥560 |
中間ブラケットについて
1200mm以上のスパンの場合中間にシングルサポートSS2-SSF-11を入れて、中間用ブラケットSS2-WOB-Cで棚を受けます。
木棚ブラケット(落とし込みタイプ)木棚を内側に納める腕金具です
NEW
木棚ブラケット19(落とし込みタイプ左右セット)呼び名 | マットシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー | 1棚あたり安全目安荷重 SS2-SSF-11 |
---|---|---|---|---|
150 | ¥660 | ¥660 | ¥660 | 43kg |
200 | ¥740 | ¥740 | ¥740 | 55kg |
250 | ¥840 | ¥840 | ¥840 | 50kg |
300 | ¥960 | ¥960 | ¥960 | 57kg |
350 | ¥1,040 | ¥1,040 | ¥1,040 | 49kg |
400 | ¥1,140 | ¥1,140 | ¥1,140 | 40kg |
450 | ¥1,340 | ¥1,340 | ¥1,340 | 37kg |
ダボセット加工(DS加工)
SS2-WOB-R/L DSなどと品番欄にご指定いただければ木棚板簡易固定用ダボを取り付け加工いたします。寸法表確認の上、木棚板に6~10φ程度の穴ぐり加工を施してご使用ください。
ダボ穴位置算出
上記算出図を参考に、棚板にダボ穴をあけるか、ブラケットの上に木棚板を載せて、ダボ穴あけ位置をマークしてください。
ビス止め位置のマーク
ダボ用穴(DS加工)は丸穴、ビス止め穴は小判穴です。
穴あけまたはビス止めする場合は、傷がつかないよう床を養生し、裏返してブラケットを当てがい作業を行なってください。
ロック式抜け止め機能
安全性や利便性を追求したロック式抜け止めブラケットをスリット穴に差し込むと、バネの力で自動でロックがかかり抜けません。また外すときにはロック解除のスイッチをスライドしながら押すだけで簡単に解除できます。(すべてのブラケットに標準装備)
木棚板(厚み 20mm)
サイズ | WSホワイト | WSアッシュ | WSブライト | WSダークグレー |
---|---|---|---|---|
NEW 900 |
¥3,800 | ¥3,800 | ¥3,800 | ¥3,800 |
1810 | ¥4,900 | ¥4,900 | ¥4,900 | ¥4,900 |
サイズ | WSホワイト | WSアッシュ | WSブライト |
---|---|---|---|
NEW 900 |
¥4,700 | ¥4,700 | ¥4,700 |
1810 | ¥6,900 | ¥6,900 | ¥6,900 |
木棚板用ビス
サイズ | ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
16 | ¥40 | ¥60 | ¥60 |
サイズ | ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
16 | ¥65 | ¥100 | ¥100 |
サイズ | ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|---|
16 | ¥550 | ¥830 | ¥830 |
木棚コーナーガード
サイズ | ホワイト | アッシュ | ブライト | ダークグレー |
---|---|---|---|---|
15 | ¥120 | ¥120 | ¥120 | ¥120 |
木棚板の安全安全性の向上や、使用用途にあわせ、棚板に「コーナーガード」を両面テープで取り付けてください。
貼り付け箇所を拭き、汚れや油などをしっかりと落としてください。
棚などの角3ヶ所に両面シールを貼ります。
(少しはみ出して折り曲げて貼り付けると剥離シートが剥がしやすくなります)
ホコリなどが付かないよう、早めにコーナーガード本体を貼り付けます。
木棚用エッジテープ
樹脂棚類
サイズ (ワイド) |
PSアイボリー | PSダークグレー |
---|---|---|
448 | ¥1,200 | ¥1,200 |
598 | ¥1,650 | ¥1,650 |
898 | ¥2,450 | ¥2,450 |
※ブラケットSS2-WOB-R/L・SS2-WIB-R/L呼び名250専用
サイズ (ワイド) |
PSアイボリー | PSダークグレー |
---|---|---|
448 | ¥1,300 | ¥1,300 |
598 | ¥1,750 | ¥1,750 |
898 | ¥2,550 | ¥2,550 |
※ブラケットSS2-WOB-R/L・SS2-WIB-R/L呼び名300専用
樹脂棚の納まりとカット
ワイド598 および898 には補強用の鉄芯が入っています。鉄芯を抜き出し、樹脂棚本体をカットしてください。
また鉄芯を図のカット側の方をカットします。
(カット寸法は樹脂棚ワイド0 ~ ー50mm 程度にしてください)
樹脂板のカット寸法は、展開方法ごとに異なります。下記の寸法でカットしてください。
ハンガーブラケットφ16内々展開用
呼び名 | マットシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー | 1ハンガーあたりの安全目安荷重 SS2-SSF-11 SS0-HIB-P16 |
---|---|---|---|---|
100 | ¥380 | ¥380 | ¥380 | 22kg |
150 | ¥400 | ¥400 | ¥400 | 17kg |
※上記の安全目安荷重は下地条件が柱に直接サポートを取り付けた場合の数値です。
ハンガーパイプ
サイズ | マットシルバー |
---|---|
~453 | ¥800 |
~603 | ¥950 |
~903 | ¥1,100 |
ハンガーパイプの納まりとカット
ハンガーパイプのカット寸法は、展開方法ごとに異なります。下記の寸法でカットしてください。
メンテナンスパーツ
アルミ生地 |
---|
¥130 |
ハンガーパイプの連結
・連結ボルト(SS0-HIB-M8C)を左図のように通してハンガーパイプ(SS0-HIB-P16)にねじ込みます。
・もう一方のハンガーパイプ(SS0-HIB-P16)にねじ込みます。
・連結ボルトの中心部にブラケットが来るようにねじ込んでください。
ハンガーブラケットφ25内々展開用
呼び名 | マットシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー | 1ハンガーあたりの安全目安荷重 SS2-SSF-11 SS0-HIB-P25 |
---|---|---|---|---|
270 | ¥450 | ¥450 | ¥450 | 37kg |
300 | ¥460 | ¥460 | ¥460 | 34kg |
※上記の安全目安荷重は下地条件が柱に直接サポートを取り付けた場合の数値です。
ハンガーパイプ(内々展開用)
サイズ | マットシルバー |
---|---|
~453 | ¥1,000 |
~603 | ¥1,150 |
~903 | ¥1,450 |
ハンガーパイプの納まりとカット
ハンガーパイプのカット寸法は、展開方法ごとに異なります。下記の寸法でカットしてください。
メンテナンスパーツ
アルミ生地 |
---|
¥180 |
ハンガーパイプの連結
・連結ボルト(SS0-HIB-M8C)を左図のように通してハンガーパイプ(SS0-HIB-P25)にねじ込みます。
・もう一方のハンガーパイプ(SS0-HIB-P25)にねじ込みます。
・連結ボルトの中心部にブラケットが来るようにねじ込んでください。
内々展開用ハンガーボルト
ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|
¥50 | ¥65 | ¥65 |
ハンガーパイプの取り付け
緩みによる落下防止のため、プラスドライバーでしっかりと締め込んでください。
ハンガーパイプの納まりとカット
ハンガーパイプのカット寸法は、展開方法ごとに異なります。下記の寸法でカットしてください。
内々展開用ハンガーボルト(連結用)
ステンレス色 |
---|
¥100 |
ハンガーパイプの取り付け
・連結ボルト(SS0-HIB-M8C)を左図のように通してハンガーパイプ(SS0-HIB-P16)にねじ込みます。
・もう一方のハンガーパイプ(SS0-HIB-P16)にねじ込みます。
・連結ボルトの中心部にブラケットが来るようにねじ込んでください。
ハンガーパイプ補助パーツ
NEW
ハンガー補助パイプφ13サイズ | マットシルバー |
---|---|
~453 | ¥1,000 |
~603 | ¥1,150 |
~903 | ¥1,300 |
ハンガー補助パイプ
ハンガー補助パイプを取り付けるとハンガーの横ブレを抑制できます。
ハンガー補助パイプの納まりと発注寸法
ハンガー補助パイプの発注寸法は、展開方法ごとに異なります。下記の寸法をご確認ください。
内々展開用ハンガーボルト(ハンガー補助パイプφ13 用)
ステンレス色 | Sアイボリー | Sダークグレー |
---|---|---|
¥50 | ¥65 | ¥65 |
ハンガー補助パイプの取り付け
緩みによる落下防止のため、プラスドライバーでしっかりと締め込んでください。
内々展開用ハンガーボルト(ハンガー補助パイプφ13 連結用)
ステンレス色 |
---|
¥100 |
ハンガー補助パイプの連結
・連結ボルト(SS0-RP-M6C)を左図のように通してハンガー補助パイプ(SS0-RP-13F)にねじ込みます。
・もう一方のハンガー補助パイプ(SS0-RP-13F)にねじ込みます。
・連結ボルトの中心部にブラケットが来るようにねじ込んでください。
ハンガーブラケットφ25オーバーハング用
呼び名 | マットシルバー | Sアイボリー | Sダークグレー | 1ハンガーあたりの安全目安荷重 SS2-SSF-11 SS0-H0B-P25 |
---|---|---|---|---|
270 | ¥960 | ¥960 | ¥960 | 35kg |
300 | ¥980 | ¥980 | ¥980 | 29kg |
※上記の安全目安荷重は下地条件が柱に直接サポートを取り付けた場合の数値です。
ハンガーパイプ(φ25 オーバーハング用)
呼び名 | マットシルバー |
---|---|
~620 | ¥700 |
~920 | ¥950 |
~1220 | ¥1,200 |
ハンガーパイプの納まりとカット
ハンガーパイプのカット寸法は、展開方法ごとに異なります。下記の寸法でカットしてください。
ハンガーパイプエンド
マットシルバー |
---|
¥340 |
パイプエンドの取り付け
ハンガーブラケット(SS2-HOB-25RL)にパイプ(SS0-HOB-P25)を通し、エンドパーツ(SS0-HOB-E25)を挿し込みます。
エンドパーツは回すことで締め込まれ固定されます。
パイプを通すだけ。工具いらずでパイプの動きを抑えます。
パイプが外側に出る収納ハンガー(オーバーハング)はパイプが動いてしまいます。
SSシステムのパイプ振れ止めパーツはパイプを通してパイプ受けブラケットを調整するだけの簡単操作でパイプの横ズレを抑制します。工具は不要です。
(ハンガーブラケットオーバーハング用に標準装備)
パイプ振れ止めパーツ
パイプを挿入してブラケットをサポートに設置すると、テンションがかかりパイプの動きを抑制します。
パイプを挿入します
左右のブラケットを図のように通し、壁面のサポートに設置します
ブラケットの先端を持ち、外側へ広げます